がんばろう日本!

山下直久

静岡県浜松市

naohi7955@yahoo.co.jp

孫の教育資金、非課税に=雇用促進減税も実施へ―政府2013/1/9

2013年01月09日 18:52

孫の教育資金、非課税に=雇用促進減税も実施へ―政府

時事通信社 - 01月09日 13:03

時事通信社

 政府は9日までに、緊急経済対策に祖父母が孫に教育資金を一括贈与した場合、贈与税を非課税とする措置を盛り込む方針を固めた。非課税額の上限を1人最大1500万円とする方向で調整している。

 11日に閣議決定する緊急経済対策では、企業の雇用促進や給与引き上げに向けた新たな減税も検討しており、「あらゆる政策を総動員して、経済再生を進める」(自民党税制調査会幹部)としている。

 贈与税の非課税措置は、高齢者の資産を孫の入学金や授業料といった教育費に活用することで、若年世代への資金移転を進める狙いがある。信託銀行などに孫名義の口座をつくり、将来の教育資金を贈与した場合に一定額を非課税とする仕組みを軸に検討する。