がんばろう日本!

山下直久

静岡県浜松市

naohi7955@yahoo.co.jp

鈴木奈々の大声に土屋アンナ敗北宣言!?『東京ガールズコレクション』いよいよ開催2013/3/1

2013年03月01日 18:21

鈴木奈々の大声に土屋アンナ敗北宣言!?『東京ガールズコレクション』いよいよ開催

ウレぴあ総研2013年2月28日(木)17:30

鈴木奈々の大声に土屋アンナ敗北宣言!?『東京ガールズコレクション』いよいよ開催
(ウレぴあ総研)

3月2日(土)に国立代々木競技場第一体育館で開催される、史上最大級のファッションフェスタ『第16回 東京ガールズコレクション2013 SPRING/SUMMER』(以下TGC)。オシャレと洋服が好きな女性のみならず、ファッション/カルチャー界にとっても一大イベントと言えるTGCも、今年で16回目を数えます。その開催に先駆け、TGCとセブン&アイによる新たなプロジェクトの記者会見が行われ、TGC出演モデルの土屋アンナさん、鈴木奈々さん、高松リナさん、瑛茉ジャスミンさんが登場しました。

会見では、今回のTGCのステージ上で披露されるセブン&アイのプライベートグループブランドの新作、および今回デビューする新ブランドをPR。イトーヨーカ堂からオシャレな女子のためのMIXブランド『goodday young』、ローティーンのいまどきスタイルを提案する『Mc Sister』、そごう・西武から上品かつナチュラルなスタイルを届ける『LIMITED EDITION VIVAYOU』、メリーアンから大人の女性のためのリアルクローゼット『DE TER NL』という4ブランドが、TGCのメインステージのランウェイで披露されます。

まずは瑛茉ジャスミンさんが『goodday young』のカジュアルスタイルを、高松リナさんが『LIMITED EDITION VIVAYOU』の春コーディネートを披露してくれました。なんだか見ているだけで春の気配を感じる着こなしですね~。

続いては、今回セブンネットショッピング限定でブランド『RODEO CROWNS』とのコラボ半袖パーカーを販売する鈴木奈々さんが、自らパーカーを着用して登場。随所に鈴木さんのこだわりが込められた一品が完成したようです!

――この商品のポイントは?

鈴木奈々「バックプリントに描かれているニワトリのタマゴの数ですね。自分の名前が鈴木奈々なので、それにかけてニワトリが7個タマゴを産んでいるんです! たくさん打ち合わせをして、生地やデザインにもすごいこだわって作りました」

すっごい声でかい! マイクいらないよね(土屋)

――奈々さんがいちばん気に入っているところは?

鈴木奈々「ちょっとゆったりしたシルエットにはすごくこだわりました。大好きなんですよ、こういうかたち! 色も、今日着ているネイビーの他にホワイトもあって、どちらも気に入っています」

――どんな人に着てほしいですか?

「今回は『RODEO CROWNS』さんとのコラボなので、『RODEO CROWNS』さんのファンの方はもちろん、シンプルですごく着やすいと思うので、中学生から30代の方まで幅広い方に着てほしいですね! 週イチで買い物に行くくらい『RODEO CROWNS』さんが大好きなので、これからもどんどんいっしょに開発していきたいです!」

相変わらずパワフルかつハイテンションなノリで商品のアピールをしてくれた鈴木奈々さん。ここでさらなるゲストが登場します。TGCの常連、TGCと言えばこの人!と言っても過言ではない、土屋アンナさんです。土屋さんと鈴木さん、予測不能なトークセッションの行方はいかに……?

――今回のTGCの意気込みは?

土屋「えー……真剣に答えたほうがいいですよね(笑)? もう11回くらい出てるんですよね。てことは年を取ったってことなんですけど、スタッフさんも昔から変わってないんですよ。もちろん新しい方もいますけど、昔っからいっしょにやってるスタッフが毎年すごく努力していろんな企画を立てて、もっともっといいショーにしようとしてるのを見ているので、自分よりも周りのスタッフさんの努力をいちばん感じるんですよね。

今回も、今までとはまたレベルの違うすごいTGCになると思うので、多くのお客さんが喜ぶんじゃないかなと思います。私はがんばって歩きます!」

鈴木「TGCは毎回緊張して、ほんとに興奮しちゃうんです。わたしほんとに歩くのがすごく苦手で! この間のTGCもめちゃくちゃ練習したんですよ! だからわたしも土屋アンナさんみたいにキレイに歩けるように……」

土屋「(遮り)すっごい声でかい! あたしも大きいけど、マイクいらないよね」

鈴木「すみません!(マイクを外して)そうですね、通りますね!」

土屋「(大ウケ)」

鈴木「なので元気いっぱいTGCを歩きたいなって思います!」

土屋「あたし結構うるさいって言われるけど、上がいたわ(笑)」

鈴木「私も結構うるさいって言われるんですよね! 声でかいんですよ、しかも響くんですよ!」

"ロングブレス"じゃなくて"ラウドボイス"で本を出すべき(土屋)

―――これまでのTGCでいちばん印象に残っているステージは?

土屋「前に長谷川潤ちゃんとコラボしたことがあって、潤ちゃんが(ランウェイを)歩いてきて、その前でアンナが歌ってるんです。歌いながら潤ちゃんと絡んだりして、あれはいままでにないカッコいいステージだったかなって思います。あれは見ている人にもインパクトがあったんじゃないかな。誰かとコラボっていうのはやっぱり新しいと思いますね」

鈴木「わたしはランウェイのまんなかで『キューティーハニー』の歌を歌ったんですよ! その時はすごく緊張して、それがすごく思い出に残ってますね!」

――本番に向けて必ずやっていることは?

土屋「あると思います(笑)? 特にはないですけど、結構ストイックなところがあるので、普段から運動とか自分のケアをしたりはしてます。ショーのためではなく、自分を作るためための努力ですね。当日ステージの直前でも運動に行ったりしますよ。ウォーキングってやっぱり体幹が大事なので、多分みんな運動はしてるはずだと思います。……あれ、あたしちょっとマジメすぎる?」

鈴木「わたしも土屋アンナさんと一緒で、運動したり……ちょっと! なんで離れるんですか! ちょっと離れないでくださいよ!」

土屋「だって寄ってくるんだも~ん(笑)!」

鈴木「わたしも運動したりとか、体型維持のために運動したりとか……」

土屋「あたし思うけど、これくらい大きい声でしゃべってたら、腹筋すごいんじゃない? 本出したほうがいいよ、"ロングブレス"じゃなくて"ラウドボイス"(笑)」

鈴木「(笑)それいいですね! ちょっとマネージャーに言ってみます! でも確かにこれだけ声を出してると腹筋がつくので、コレをやらなくてもいいんですよ!(と、手を頭の後ろに回して上半身を動かすジェスチャー)コレ、なんて言うんでしたっけ?」

土屋「それ腹筋(笑)、もう言ってるから(笑)」

鈴木「わたしが当日必ずやることは、すごい緊張するので、大好きな彼に電話して『ラブコールをお願いします!』って言いますね!」

流行を知りたいなら、TGCを見てください!

――今後のTGCでやってみたいことは?

土屋「いまパッと思いついた! 日本のファッションが好きな人って海外にも多いじゃないですか。外国でTGCを見たいっていう人のために、日本だけでなく海外でもやる。きっと喜んでもらえるんじゃないかな」

鈴木「わたしは、どうしようかな……あはっ、なんか、大好きな彼と一緒に歩くみたいな(笑)。でもほんとそれ、夢なんですよ!」

土屋「えっ、それがウリなの? それともほんとに仲いいの?」

鈴木「ウリじゃないです! 仲いいですよ! だから彼と一緒にランウェイを歩きたいという夢はありますね!」

――普段はどのようなファッションをしていますか?

土屋「運動とかやることがあるときは、一応外を歩けるようなものですが、ジャージとかを着てますね。ご飯に行ったりライブを見に行くときは、基本パンツにTシャツにジャケットとか、シンプルですよ。『意外と黒とか着ないんだね』って言われますけど」

鈴木「わたしも今日のような感じですごくカジュアル。デニムがすごく好きで、『RODEO CROWNS』に行って私服を買ったりしているので、まさに今の感じです!」

――今年は花柄やレースが注目されていますが、ふたりが注目する春夏の流行は?

土屋「流行はもう、雑誌を見てください! それがいちばん! あたしは流行を入れつつも、自分が元から好きなものが好きなので、あまり変わらないですね。春は常にカラーパンツとか花柄とかは絶対に流行るから、そういうものはきっとみんな着るんじゃないですかね。あとは雑誌……じゃなくてTGCを見てください! そうだ、雑誌じゃなくてTGCを見ないと!」

鈴木「わたしも花柄はすごく好きですね。あとネオンカラーとかパステルカラーを使っていきたいと思います!」

――最後に今回のTGCでいちばん見てもらいたいところは?

土屋「……言えない! 言えないくらいすごいかもよ? 今回は。あたしも楽しみなので、女の子たちはキャーキャー言うんじゃないかな、ぐらいでストップしておきます」

鈴木「わたしは元気に笑顔でたくさん歩きたいと思うので、そんな元気と笑顔を見てもらいたいです! みなさんよろしくお願いします! がんばりたいと思います!」

――ありがとうございました!

土屋「(退場しながら)すごいね~、面白い!」

ある意味、異種格闘技戦のようなふたりのトークセッションでしたが、さまざまな面からTGCの魅力が垣間見えたのではないでしょうか。「ファッションショーの舞台裏は戦場」という話も聞きますが、TGCの華やかなランウェイの舞台裏ではこんなふうに賑やかなガールズトークが繰り広げられているんでしょうか?

また今回のTGCは、3月2日(土)で終わりではありません。開催翌日の3月3日(日)からは、イトーヨーカ堂、そごう・西武などでTGCとの店鋪連動フェアを実施。TGC出演モデルによるミニファッションショーを開催するなど、TGCの盛り上がりが各地に波及しそうです。

さらにセブンネットショッピングでは、『ママラブ』『ナチュギャル』『モデルセレクト』といったWEBサイトを展開し、鈴木奈々×『RODEO CROWNS』のコラボ半袖パーカーの限定販売や、それぞれのサイトでファッション提案などを行うとのこと。イベントを中心として、リアル店舗とネットが複合的に絡み合い、大きなムーブメントとなりそうです。この他にもさまざまな仕掛けや試みが行われる今年のTGC、詳しくは公式サイトをチェックしてみてください!

『第16回 東京ガールズコレクション2013 SPRING/SUMMER』
3月2日(土) 国立代々木競技場第一体育館 開場13:00/開演15:00

こちらのレポートもどうぞ!
ZOZOTOWNに聞いた、20代のモノ選びはブランドより"良質な体験"と"インタレストグラフ" [ https://ure.pia.co.jp/articles/-/9988 ]
【期間限定】昼も夜も旬の"いちご"を食べ放題! 大人気のスイーツブッフェに行ってきた [ https://ure.pia.co.jp/articles/-/12441 ]
実は、恋愛指南アニメだった!? 「ムーミン」に学ぶ理想的な男女&家族の形 [ https://ure.pia.co.jp/articles/-/12291 ]
かわいいのに彼氏がいない!「七不思議ちゃん」がやりがちなNG行動 [ https://ure.pia.co.jp/articles/-/12275 ]
ミクシィ発!20代女子向け新サービス「Petite jet�・(プティ ジュテ)」試着会に行ってきた! [ https://ure.pia.co.jp/articles/-/10205 ]