春もうららかというべきな時期になってきました。2013年春季のアニメも3話程すすんである程度分かるようになってきました。
火曜日編ということで ムシブギョー ハヤテのごとく!cuties アラタカンガタリ~革神語~ について話そうかと思います。
ムシブギョーは
蟲奉行所で蟲を退治する御役目を父親のかわりにすることに。アクションが主で毎回違う蟲が出てきます。
今回は九十九斬り春菊の話なのですが、春菊の刀筋にひとめぼれした仁兵衛は弟子にしてくれと懇願する。
弟子にはなれないが戦いを共闘することで友情が芽生えたかな?一話一話完結するのでサクサク見れていいです。
ハヤテのごとく!cutiesは
ハヤテのごとくの第4シリーズです。前までのシリーズはハヤテとナギ中心で話がすすんでいて、お金持ちを見せつける様な豪華な家
に住んでいたのですが、この第4シリーズは寮が生活の中心。今回は天王州アテネ回です。アテネといわれても出てきたことある?と思え
る位わかりません。ハヤテの初恋の人らしいです。妙な犬にすかれてしまったり一億円を犬が持ち逃げしたりといろいろとありました。
ハヤテがバイトしている所もありました。執事が仕事ではないのかとつっこみたくなりますがいろいろと設定を変えたんでしょうね多分。
ハヤテも大変でしょうね勉強に執事にバイトに
アラタカンガタリ~革神語~は
高校生の革(あらた)は、何かに導かれるかのように、とある路地へと迷い込む。
その出口は、アラタがいた幻想の世界だった。その世界でアラタと間違えられた革は、劍神に選ばれし鞘(ショウ)となったと言われるが、秘女王殺しの罪で捕らえられ流刑を言い渡される。
だが、少女コトハから渡された勾玉を通じて瀕死の秘女王から、命尽きる前に劍神を自分の元へ届けてほしいという願いを聞き、自分を信じると言う秘女王のために、革は見知らぬ異世界で、使命を果たそうと最果ての地獄と呼ばれている流刑地ガトヤから首都(ミヤコ)まで長き道のりを進む決意をする。
今回は流刑地ガトヤでの話が主。何も知らされずガトヤにきた革はへんな化け物に翻弄されることに。
化け物からの逃げっぷりがあまりにもチキン野郎すぎたわりには人と戦う時はまともなんだよね革は!
次回に期待しますか