がんばろう日本!

山下直久

静岡県浜松市

naohi7955@yahoo.co.jp

記事のアーカイブ

エジプト気球事故 操縦士、消火せず脱出…客残し真っ先に 2013年2月27日(水)15:51  【カイロ=大内清】エジプト南部ルクソールで熱気球が爆発・墜落し日本人4人を含む外国人19人が死亡した事故で、エジプト人の操縦士が消火活動に当たらず、観光客を残したまま真っ先に飛び降りていたことが26日分かった。AP通信などが伝えた。検察当局も捜査に乗り出すとしており、操縦士や運航会社の刑事責任が問われる可能性がある。同国は専門家らで作る事故調査チームを設置し、事故原因を特定する。  事故では、気球が着陸する直前にガスボンベ周辺から火の手が上がり、急上昇した後に爆発し墜落したとされる。  中
  今週はあんまり面白くなかったけど今季ももうすぐだから頑張って 感想的なものを書こうかと。書いてないの火曜日ぐらいじゃないか?     一番面白いというか曲もあるのでアイカツ!が一番かな。 今回はドラキュラの真似をしている子がスクープをとられて挫折して 最終的にプレミアムカード手に入れてショーを成功しちゃったって話。   自分的にはスター宮(星宮いちご)たんがいいのですが早くスター宮回を やってくれないかなそろそろなんかあるだろ的な。二期あったら別にいいですが   次に面白いのがさくら荘とペットな彼女です。始めてみた時は おもろいなぁーと思いました。グダグダ展開ですがさくら荘の住人の学校生活
柔道暴力告発15選手、聴取拒否…全柔連に不信 2013年2月26日(火)07:43  柔道の全日本女子前監督らによる暴力問題で、告発した15選手が、全日本柔道連盟(全柔連)の「柔道女子暴力・パワハラ問題」第三者委員会(委員長=笠間治雄・前検事総長)からの聞き取りの要請を拒否したことが25日、分かった。  全柔連への不信感や、日本オリンピック委員会(JOC)の聞き取り調査で既に実態を話したこともあり、断ったという。  関係者によると、25日に全柔連第三者委から選手側代理人に連絡があり、「数人でも構わないので、話を聞かせてほしい」と要請があった。しかし、代理人は選手が匿名の確保や、個
円安で金価格急騰、高まる投資ニーズ アベノミクスいつまで続く? 2013年2月25日(月)08:21  金の国内価格が約33年ぶりの高値圏で推移している。欧州など世界経済に対する懸念から、安全資産とされる金に資金が流れ込んで国際相場が上昇した上、昨年11月からの円安進行で円換算の国内価格が押し上げられたからだ。現物を購入するよりも手軽な金のETF(上場投資信託)が個人の投資機会を拡大し、信託銀行が企業の年金運用向け商品に金を組み込む動きも出てきた。安倍晋三政権がデフレ脱却を実現できれば、現金の相対的な価値低下につながるため、金投資がこれまで以上に注目される可能性もある。  「こちら
クールジャパン、売り込み支援=今秋にも官民の新会社―政府 (時事通信) 2013年02月24日...
  かなり今季も放送されて折り返し地点を越えていると思います。   土曜日編でピックアップしていこうかと思います。      ちはやふるやジョジョの奇妙な冒険やヘタリアがやっている土曜日ですが、自分はみません。   何を見るって?キューティクル探偵因幡、まおゆう魔王勇者、僕の妹は「大阪おかん」、  問題児たちが異世界からくるようですよ?、新世界よりを見てます。   中でもまおゆう魔王勇者とキューティクル探偵因幡と僕の妹は「大阪おかん」が好きです。   まおゆう魔王勇者は魔王が魔界の巡礼にいったためにメイドさんがゆびわをつけて変身しますが 見抜かれます。勇者がつっぱしって商人にあれやこれやといっ
首相、日中首脳会談に意欲「対話の窓は常に…」 (読売新聞) 2013年02月23日 14時36分  【ワシントン=小川聡】安倍首相は22日午後(日本時間23日朝)の内外記者会見で、中国の習近平(シージンピン)総書記との首脳会談に意欲を表明した。  首相は「習氏は年齢的にも私と変わらない。13億の民を統治していくことは大変なことであると認識している。同世代の指導者として色んなことを話す機会があればいいと思っている」と語った。「(日中の)戦略的互恵関係の原則に中国は立ち戻ってもらいたい。対話の窓は常に開かれている」とも述べた。    
竹島式典出席「非常に遺憾」=公使呼び抗議―韓国 2013年2月22日(金)17:36  【ソウル時事】島根県主催の「竹島の日」式典に島尻安伊子内閣府政務官が初めて政府代表として出席したことを受け、韓国外交通商省報道官は22日、「非常に遺憾であり、強力に抗議する」と非難する声明を出した。同省の朴俊勇東北アジア局長は同日、在韓日本大使館ナンバー2の倉井高志総括公使を呼び、抗議した。倉井公使は席上、抗議は受け入れられないとの考えを示した。  声明は、島根県の「竹島の日」関連条例の撤廃を要求。「日本政府はわが領土である独島(竹島)に対する不当で無意味な領有権主張を即刻撤回し、韓日関係の発展のた
韓国次期政権 雇用福祉問題など5大国政目標を発表 2013年2月21日(木)15:03  【ソウル聯合ニュース】韓国の大統領職引き継ぎ委員会は21日、次期政権が推進する5大国政目標と21の国政戦略を発表した。  5大国政目標は▼雇用中心の創造経済▼カスタマイズ化した雇用・福祉▼創意教育と文化がある生活▼安全と統合の社会▼幸せな統一時代のインフラ構築――とした。  引き継ぎ委の金容俊(キム・ヨンジュン)委員長は「韓国の経済規模は先進国水準に拡大したが、国民個人の幸福水準は低い状況。これからは国民の幸せと国家発展が好循環する社会をつくり、これを基に新しい朝鮮半島時代を開く。ひいては世
200人居住メガフロート、官民一体で開発へ 2013年2月19日(火)05:04 (読売新聞)  政府と造船・重機大手5社などは、ブラジル沖の海底油田を採掘する作業員らが海上に滞在できるように、広さがサッカーグラウンド3面分のメガフロート(大型浮体式構造物)を開発する方針を固めた。  ブラジルの政府系企業に提案し、2014年までに受注、16年にも設置したい考えだ。政府は3年間で計14億5000万円の補助金を出す予定で、官民一体でインフラ(社会資本)輸出に取り組む。  5社などは事業を具体化する技術研究組合「J―DeEP(ジェイ・ディープ)」を18日に設立した。国土交通省が19日に
アイテム: 101 - 110 / 166
<< 9 | 10 | 11 | 12 | 13 >>