中国で深刻な大気汚染、日本に迫る?2013/1/31
2013年01月31日 18:35
中国で深刻な大気汚染、日本に迫る?
2013年1月31日(木)14:17
(読売新聞)
中国東部で深刻化している大気汚染が、日本にも影響を及ぼすことに懸念が出ている。
中国では今年に入り、北京市などで汚染物質を含んだスモッグに覆われる日が続き、体調を崩す住民が急増。飛来したとみられる汚染物質が日本でも確認され、西日本の一部では基準値を超える汚染物質が観測されている。加藤勝信官房副長官は31日の記者会見で、「ただちに日本への影響があるレベルではないが、引き続き環境省で大気汚染物質の状況を調査するなど、適切な対応を図っていく」と述べた。
懸念されているのは、大気汚染物質の一つで
自転車で「信号無視」繰り返したら「前科者」? 違反したらどうなる?2013/1/30
2013年01月30日 19:25
自転車で「信号無視」繰り返したら「前科者」? 違反したらどうなる?
弁護士ドットコム - 01月30日...
TPP、例外品目確保に「一定の感触」…経産相2013/1/29
2013年01月29日 19:33
TPP、例外品目確保に「一定の感触」…経産相
茂木経済産業相は29日の閣議後記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の参加問題を巡り、関税を維持する例外品目を確保できる可能性があるとの認識を示した。
茂木氏は26日、訪問先のスイスで米通商代表部(USTR)のカーク代表と会談した際、例外品目が認められるかどうかについて、「一定の感触」を得たという。両者の会談は30分程度行われ、TPPに対する考え方などについて意見交換した。
自民党はTPPについて、「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り、交渉参加に反対」との公約を掲げて衆院選に臨んだ。コメなどの例外品目を確保できる見通しになれ
<安倍首相>「強い経済取り戻す」 所信表明演説2013/1/28
2013年01月28日 19:24
<安倍首相>「強い経済取り戻す」 所信表明演説
毎日新聞 - 01月28日...
日産、中国トラック事業から撤退2013/1/27
2013年01月27日 21:07
日産、中国トラック事業から撤退
2013年1月26日(土)19:56
日産自動車は26日、中国での中大型のトラック事業から撤退すると発表した。合弁を組む中国自動車大手の東風汽車に対し、日産の持ち分を売却する。売却額は数百億円とみられる。日産は乗用車や小型商用車に経営資源を集中させ、東風はトラックの合弁相手をスウェーデンの自動車大手ボルボに切り替える。
日産は2003年、東風と合弁会社を設立。合弁会社の傘下に乗用車、小型商用車、トラックの各部門の事業会社を置く形で中国事業を展開してきた。トラックは湖北省の工場で生産し、東風ブランドで販売してきた。日産は、トラック部門の持ち分を東風に売却
朝日の記事引用で「誤報」論争 中国メディアVS.香港の記者2013/1/26
2013年01月26日 18:20
朝日の記事引用で「誤報」論争 中国メディアVS.香港の記者
2013年1月26日(土)10:48
日本政府が沖縄県・尖閣諸島周辺の領空を侵犯する中国機への警告射撃を検討していることに対し、中国のインターネットでは「開戦だ」と好戦的な発言が相次ぐ。そんな中、小野寺五典防衛相が記者会見で警告射撃の実施を「明言した」とする報道をめぐり、中国メディアと香港の記者がネット上で「誤報か否か」の論争を繰り広げた。中国の言語空間におけるネットの重要性を示す好例といえそうだ。
■発言の真相は…
論争のきっかけは、1月15日午前の小野寺防衛相の会見だ。香港のフェニックステレビの李東京支局長が、中国
<センバツ>36校出そろう 21世紀枠はいわき海星など2013/1/25
2013年01月25日 16:27
<センバツ>36校出そろう 21世紀枠はいわき海星など
毎日新聞 - 01月25日...
アルジェリア人質、死亡の日本人の名前公表へ2013/1/24
2013年01月24日 17:26
アルジェリア人質、死亡の日本人の名前公表へ
読売新聞 - 01月24日 11:42
菅官房長官は24日午前の記者会見で、アルジェリアでのイスラム武装勢力による人質事件で死亡が確認された日本人9人の名前について、9人の遺体が25日に日本に到着後、菅氏が記者会見で公表することを明らかにした。
政府はこれまで、人質を出した大手プラントメーカー「日揮」側の要請を踏まえ、被害者の名前などの公表を見送ってきたが、菅氏は、「(日揮側から)理解をいただいた」と述べた。
アニメの話題 水曜日編2013/1/23
2013年01月23日 19:03
アニメの話題をひさびさに書く訳ですが、水曜日に見れるアニメは短編アニメが多いです。
しかもつまらないときた、どうしろというのだ。
唯一おもしろいのがぷちますなのだが、ぷちますは平日毎日短編で放送している。
アイマスが好きだったせいか、ぷちますは違和感なくみれる。ほのぼのとした光景もいい。
それだけです。明日に期待します
45年の絆に溝…日揮が工事中断、スタッフ退避2013/1/23
2013年01月23日 18:59
45年の絆に溝…日揮が工事中断、スタッフ退避
読売新聞 - 01月23日...
アイテム: 131 - 140 / 166